The Rock Garden
¥1,500
Aki Miyoshiの作曲作品 【 The Rock Garden 】 幻想的な導入部で始まり、トレモロやスラー・ハンマリングなどを自然に取り入れたいメロディです。演奏時間約8分のドラマチックでダイナミックな一曲です。 https://youtu.be/b7JnJWnH2hI?si=OQh98cMbQJnl49H0 A4サイズより一回り大きなサイズです。
Western Sky
¥1,200
Aki Miyoshiの作曲作品 【 Western Sky 】 ◼︎楽譜・TAB譜 宮古島の海に沈む夕陽を眺めながら作曲した作品で、琉球音階を使ったとても耳馴染みの良いメロディで始まる、ドラマチックな景色や情景が浮かぶ一曲です。 https://youtu.be/zTpYuJ1Jz7E?si=j0VCEkHJsIgBIs4Y ◼︎2フレット・カポタスト 1弦だけカポタストがかからないようにして使用します。 A4サイズより一回り大きなサイズです。
Island Soul
¥1,200
Aki Miyoshiの作曲作品 【 Island Soul 】 ◼︎楽譜・TAB譜 宮古島の海をイメージして作曲した作品で、琉球音階を使ったとても耳馴染みの良いメロディで始まる、景色や情景が浮かぶ一曲です。 https://youtu.be/y7mKF9Y1RtM?si=a6bUnp8V3sD8tKZV ◼︎2フレット・カポタスト 1弦だけカポタストがかからないようにして使用します。 A4サイズより一回り大きなサイズです。
螺旋の光 spiral right
¥1,200
Aki Miyoshiの作曲作品 【 螺旋の光 spiral right 】 ◼︎楽譜・TAB譜 導入部はAmから始まる比較的演奏し易い和音とメロディが出現。 中間部でのミニマリズムでのアクセントの緩急に難易度が少しありますが、ゆっくり練習していただけたら演奏可能かと思います。 https://youtu.be/BLVNhM4sVlE?si=fpsWUV0Oj9ywTmmZ A4サイズより一回り大きなサイズです。
琉球の玉手箱
¥1,500
Aki Miyoshiの作曲作品 【 琉球の玉手箱 】 ◼︎楽譜・TAB譜 沖縄音階を主にしたメロディとカチャーシーのリズムのある、演奏時間約8分のドラマチックでダイナミックな一曲です。 https://youtu.be/eQJP6WMEUrQ?si=t9gF8HFoa39edf8F ◼︎変則チューニング 4弦-C 2弦-C ◼︎6弦-E 5弦-A 4弦-C 3弦-G 2弦-C 1弦-E A4サイズより一回り大きなサイズです。
今さら聞けないソロギターの基礎練習 シリーズ1 指頭のエチュード・基礎アルペジオ編
¥600
日本チャンピオン・国際ギターコンクールでもアジア人最高位・世界ランキング6位になったソロギタリストのAki Miyoshiがご案内 「今さら聞けないソロギターの基礎練習」シリーズ第1弾の最終章 指頭のエチュード・基礎アルペジオ編! 「分かりやすい指の図解」も入った、3ページでご紹介する指頭のエチュードと、 ウォーミングアップにぴったりのアルペジオの2ページ、計5ページのご紹介です。 弦を何気なく押さえて弾いているうちに「適当に押さえる癖」がついてしまい、 ミスタッチやノイズ、また音が鳴りにくいなど様々なトラブルの元になります。 そんなミスを減らすためのトレーニング方法や、粒立ちの良いアルペジオを練習するため エチュードを解説していきます。
今さら聞けないソロギターの基礎練習 シリーズ1 呼吸法編
¥500
日本チャンピオン・国際ギターコンクールでもアジア人最高位・世界ランキング6位になったソロギタリストのAki Miyoshiがご案内 「今さら聞けないソロギターの基礎練習」シリーズ第1弾の呼吸法編! 4ページでご紹介する呼吸法の練習です。 演奏するうえで難しいフレーズや運指のときに「息を止めて弾いてしまっていたり」 「フレーズに関係なく呼吸したり」すると音楽の良さが伝わりにくくなってしまいます。 呼吸法編では「フレーズを意識して弾く」ことの方法を細かく解説していきます。
今さら聞けないソロギターの基礎練習シリーズ1 平行移動編
¥300
日本チャンピオン・国際ギターコンクールでもアジア人最高位・世界ランキング6位になったソロギタリストのAki Miyoshiがご案内 「今さら聞けないソロギターの基礎練習」シリーズ第1弾の平行移動編! 2ページでご紹介する左手の平行移動練習です。合理的な指の運び方、いかに雑音を出さないようにするかなど、小節ごとやフレーズごとに指の運び方・脱力方法・様々なリスクの回避方法など細かく解説があります。
今さら聞けないソロギターの基礎練習 シリーズ1
¥1,000
日本チャンピオン・国際ギターコンクールでもアジア人最高位・世界ランキング6位になったソロギタリストのAki Miyoshiがご案内 「今さら聞けないソロギターの基礎練習」シリーズ第1弾! 6ページでご紹介するスケール練習です。弦のタッチの方法や合理的な指の運び方、いかに雑音を出さないようにするかなど、小節ごとやフレーズごとに指の運び方・脱力方法・様々なリスクの回避方法など細かく解説があります。
The Three Days Promise
¥2,500
2019年にリリースしたフルオリジナルの組曲 The Three Days Promise(太宰治・走れメロスに捧ぐ) 01, 序 曲 02, 牧人のメロス 03, Siracus 04, 嘆 願 05, 暴君ディオニス 06, 兄のやさしさ 07, 祝宴は雨の夜 08, By Sundown (日没までに) 09, 疑惑の雲 10, 走れ、メロス 11, The Three Days Promise
RECIPE FOR YELLOW
¥2,500
2016年にリリースしてアルバム RECIPE FOR YELLOW 01 overture ~ for yellow ~ 02 ゆずちゃ記念日 03 俺のスピンタン号 04 サンキュ 05 Garota de ipanema ~ Samba de uma nota so 06 Moonlight serenade 07 あかねさす たなごころ 08 Days of wine and roses 09 螺旋の光 10 Verano porteño
EASY TO USE
¥2,500
2011年にリリースしたカバーアルバム EASY TO USE 1 Fly me to the moon 2 Now and forevr 3 Right here waiting 4 Wave 5 More than words 6 Someday my prince will come 7 Samba de ordeu 8 涙そうそう 9 I don't want to miss a thing 10 あい
THE ROCK GARDEN
¥2,500
2009年リリースのAki Miyoshi 1stアルバム THE ROCK GARDEN 1 Warm Ice 2 Don't know why 3 When a man loves a woman 4 あいらんどそうる 5 The rock garden 6 Wave 7 Moon river 8 琉球の玉手箱
組曲宮古島 〜最終楽章〜 WESTERN SKY
¥660
組曲宮古島より最終楽章 ~WESTERN SKY~ 作曲AKI MIYOSHI 楽譜・TAB (難易度は中級) 6ぺージ(表紙含) 参考動画 https://youtu.be/zTpYuJ1Jz7E 深く光り輝くオレンジ色の西日に染まる宮古島。 そんな美しい風景を音楽で表現したのが、組曲宮古島 ~最終楽章~ WESTERN SKYです。 音楽家AKI MIYOSHIが手がけた「組曲宮古島」の最終楽章です。 中級くらいの方から演奏ができそうな作品となっております。 西洋の音楽と和の融合により、宮古島の日常を音楽で表現しています。不安定で切ない西の空を、エモーショナルな旋律が彩ります。 ひとりでも多くの方に宮古島の美しい風景を感じていただきたいです。 ぜひ、この曲であなたのギター音楽への思いを練習していただき、宮古島の音楽、そして日常を感じてみてください。 ※頒布元の許可なく、販売、譲渡、貸し出し、複製等を行わないでください。
ソロギターのためのエチュード
¥2,800
「ソロギターのためのエチュード」 日々のギター練習に、曲の練習ばかりではなかなか上達しなかった問題や悩みを、この一冊から解決へ導けるのでは。 ◾︎目次 ・両指の名称 ・爪の形 ・平行移動スケール ・リズムとアクセント ・指頭のエチュード ・基礎アルペジオ ・左手親指の脱力 ・呼吸法とスケール ・離弦ノイズ ・難易度の高いアルペジオと離弦 全32ページ 日々の指のトレーニングや、何に意識をしてスケール練習をするかなどの解説。 演奏するうえで「ノイズが出る理由や軽減する方法」・「呼吸法」そして、「脱力しにくい曲から学ぶ脱力方法」など、そういった事に焦点を合わせたエチュードと細かな解説のある教科書です。 ・1冊2,500円+送料300円